模索を続ける大学生(いわゆる「非リア」系)の日記。内面に関する省察が中心で根暗な印象かもしれませんがご容赦を。微力ながら自分の進むべき道を探求し続けます。たまにサークル内ぼっちとか喪男とかコミュ障とか社会不適合とか勉強とか… 2014年・就職しました
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新TB
カウンター
プロフィール
HN:
おーじゃ
性別:
男性
職業:
大学生→社会人
趣味:
読書
自己紹介:
某大学の法学部に在籍中。「喪男」「非リア」「非コミュ」「真面目系クズ」「サークル内ぼっち」「社会不適合」勉強と読書中心の大学生活を望むも挫折気味。行き詰りの大学生活・・・
大学ぼっちのまま卒業し、現在は就職して新社会人。
大学ぼっちのまま卒業し、現在は就職して新社会人。
カテゴリー
ブログ内検索
最古記事
P R
アクセス解析
フリーエリア
以前書いたプロフィールは簡潔過ぎて、たりないところもあったと思う。大学に入って状況が変わったということもあるため、ここで少しばかり加筆しておこうと思う。(結局大幅に加筆することになってしまったw)ぶっちゃけて言えば、自己満足だ。
《プロフィール》
名前:おーじゃ
所属:某2流私立大学の法学部。大学では自分をパワーアップできるように頑張ろうと思ってる。見聞を広げたり学力をつけることはもちろんのこと、コミュニケーション能力のような人間関係に関するスキルも身につけられたらいい。
生年月日:1990年6月28日生まれ。
彼女いない歴:19年(2010年3月9日現在)日々更新中。
趣味:読書、ネット、ブログ。特に読書では大学在学中に1000冊読破をしようと思っている。好きなジャンルの本は、「岩波文庫の青」のような本、つまり思想・哲学・宗教など・・・といってみる。ただしあまり詳しくはないし理解のほうも自信があるわけではない。ちなみに、ブックオフ大好き。
愛読書:歎異抄(唯円)、孫子(孫武)、フランクリン自伝(ベンジャミン・フランクリン)、自由論(ジョン・ステュアート・ミル)、学問のすすめ(福沢諭吉)、電波男(本田透)
好きな芸能人:ふかわりょう、伊藤かな恵
好きな文化人など:外山恒一、鈴木邦男
好きな歴史上の人物:徳川家康(織田信長も好き、豊臣秀吉は嫌い)、大谷吉継、福沢諭吉、ベンジャミン・フランクリン
好きな音楽:恋愛要素が少ない音楽。(何かいいのがあったら教えてくれw)
好きなタイプ:メガネっ子、とにかくメガネっ子。2次も3次もメガネっ子。ただし最近流行の黒ブチ眼鏡は嫌い。巨乳よりは貧乳。
好きな顔文字:(´・ω・`)
好きなアニメ:とらドラ!
身長:165cm・・・orz。実は中学2年生で成長が止まった。さらにいうと、小学校のときはクラスで一番身長が高かったが、成長期で伸び悩み、見下ろしていたやつに見下ろされることになってしまった。氏にたい。
体重:ゴフゴフ・・・おでぶチャソです。ダイエットはなかなか進まず。
顔面:キモメン。
性格および特徴:・第一に中途半端・内向的(だが打ち解けるとソコソコ話せる。) ・同年代に比べて色々な経験が少ないため精神年齢が低い。 ・流行に疎い(流行のモノが嫌いというわけではないよ) ・喪男キモメン非コミュ非リア真面目系クズ ・やる気が出ると、熱中できる方・温和(自称) ・倹約家 ・堅実 ・ヲタク趣味は理解できるし好きだけど、詳しくはない。「にわかオタク一歩手前」
その他適当に:とりあえず、童貞です。もてません、喪男です。でも、恋愛はともかく結婚はしたいと思っている。 リア充が苦手。ギャグセンスがない。ヘタレ。
《プロフィール》
名前:おーじゃ
所属:某2流私立大学の法学部。大学では自分をパワーアップできるように頑張ろうと思ってる。見聞を広げたり学力をつけることはもちろんのこと、コミュニケーション能力のような人間関係に関するスキルも身につけられたらいい。
生年月日:1990年6月28日生まれ。
彼女いない歴:19年(2010年3月9日現在)日々更新中。
趣味:読書、ネット、ブログ。特に読書では大学在学中に1000冊読破をしようと思っている。好きなジャンルの本は、「岩波文庫の青」のような本、つまり思想・哲学・宗教など・・・といってみる。ただしあまり詳しくはないし理解のほうも自信があるわけではない。ちなみに、ブックオフ大好き。
愛読書:歎異抄(唯円)、孫子(孫武)、フランクリン自伝(ベンジャミン・フランクリン)、自由論(ジョン・ステュアート・ミル)、学問のすすめ(福沢諭吉)、電波男(本田透)
好きな芸能人:ふかわりょう、伊藤かな恵
好きな文化人など:外山恒一、鈴木邦男
好きな歴史上の人物:徳川家康(織田信長も好き、豊臣秀吉は嫌い)、大谷吉継、福沢諭吉、ベンジャミン・フランクリン
好きな音楽:恋愛要素が少ない音楽。(何かいいのがあったら教えてくれw)
好きなタイプ:メガネっ子、とにかくメガネっ子。2次も3次もメガネっ子。ただし最近流行の黒ブチ眼鏡は嫌い。巨乳よりは貧乳。
好きな顔文字:(´・ω・`)
好きなアニメ:とらドラ!
身長:165cm・・・orz。実は中学2年生で成長が止まった。さらにいうと、小学校のときはクラスで一番身長が高かったが、成長期で伸び悩み、見下ろしていたやつに見下ろされることになってしまった。氏にたい。
体重:ゴフゴフ・・・おでぶチャソです。ダイエットはなかなか進まず。
顔面:キモメン。
性格および特徴:・第一に中途半端・内向的(だが打ち解けるとソコソコ話せる。) ・同年代に比べて色々な経験が少ないため精神年齢が低い。 ・流行に疎い(流行のモノが嫌いというわけではないよ) ・喪男キモメン非コミュ非リア真面目系クズ ・やる気が出ると、熱中できる方・温和(自称) ・倹約家 ・堅実 ・ヲタク趣味は理解できるし好きだけど、詳しくはない。「にわかオタク一歩手前」
その他適当に:とりあえず、童貞です。もてません、喪男です。でも、恋愛はともかく結婚はしたいと思っている。 リア充が苦手。ギャグセンスがない。ヘタレ。
PR
この記事にコメントする
◆ 無題
こんばんわぁ♪おーじゃさん♪
自己紹介♪楽しく読ませていただきました♪(いつも楽しいブログですけれど^^)
おーじゃさん♪の良いところ♪たくさん発見できました(●^o^●)☆彡
☆温和☆倹約家☆堅実☆やる気がでると熱中できるタイプ☆大の読書家☆話(ブログが^^)が面白い☆
ギャグセンスない?ですか?ありますよ~^^♪♪
私は面白いもの大好きなので、その私が認めているから大丈夫♪ありますよ♪♪^^
おーじゃさん♪恋人になる女性♪早く現れてほしいです♪♪
自己紹介♪楽しく読ませていただきました♪(いつも楽しいブログですけれど^^)
おーじゃさん♪の良いところ♪たくさん発見できました(●^o^●)☆彡
☆温和☆倹約家☆堅実☆やる気がでると熱中できるタイプ☆大の読書家☆話(ブログが^^)が面白い☆
ギャグセンスない?ですか?ありますよ~^^♪♪
私は面白いもの大好きなので、その私が認めているから大丈夫♪ありますよ♪♪^^
おーじゃさん♪恋人になる女性♪早く現れてほしいです♪♪
◆ 無題
りさ♪さゆみんうさ♪さん
「良いところ」といっても実際は自己申告なのでそんなに信頼できませんよwリアルでの俺の姿はそんなにいいものではありません。ぶっちゃけていえば、このプロフィールのような人間になりたい、という思いで書いた部分もあります。
「良いところ」といっても実際は自己申告なのでそんなに信頼できませんよwリアルでの俺の姿はそんなにいいものではありません。ぶっちゃけていえば、このプロフィールのような人間になりたい、という思いで書いた部分もあります。
◆ 無題
明日、東大実戦です。旧ブログに書き込めなかったのでこちらへ。
成績は校内中位。
家族は下町かぶれの父親とクズの浪人兄がいます。
自分はデブ、一重まぶた、汗っかきと来てこれまた最高の…笑
おーじゃさんの浪人記を見て、久々に勉強を頑張りました。ここまで、反面教師かつ同志的な念を抱きいたのは初めてでホントに感謝しています。
これからもちょくちょくブログ覗きにくるので、コメントしたら生暖かい目で見てやってください。ではでは、明日から猛暑なので気をつけて。
成績は校内中位。
家族は下町かぶれの父親とクズの浪人兄がいます。
自分はデブ、一重まぶた、汗っかきと来てこれまた最高の…笑
おーじゃさんの浪人記を見て、久々に勉強を頑張りました。ここまで、反面教師かつ同志的な念を抱きいたのは初めてでホントに感謝しています。
これからもちょくちょくブログ覗きにくるので、コメントしたら生暖かい目で見てやってください。ではでは、明日から猛暑なので気をつけて。
◆ 無題
言い忘れていましたが、自分もアニオタです。コミュ障…ではないかも。アソコをニギニギする遊びも大好きで、もちろん童貞です。
おーじゃさんほどの面白い人が、なぜぼっちとかいうことで悩んでいるのか不思議で仕方が無いです。
失礼かもしれませんが、なりふり構わず飛び込んでみてはいかがでしょうか? あなたほどの面白さは、僕だったら絶対に逃さない感じですけどね…笑
まあ頭カラッポの見栄大好き大学生は無視でいいと思いますよっ!頑張れ!
おーじゃさんほどの面白い人が、なぜぼっちとかいうことで悩んでいるのか不思議で仕方が無いです。
失礼かもしれませんが、なりふり構わず飛び込んでみてはいかがでしょうか? あなたほどの面白さは、僕だったら絶対に逃さない感じですけどね…笑
まあ頭カラッポの見栄大好き大学生は無視でいいと思いますよっ!頑張れ!
◆ コメント返し
にんにくさん
コメントありがとうございます。そして、返信が遅れてしまい申し訳ありません。
そろそろ東大実戦の結果が返却された頃でしょうか。私も受験生の頃は受験し、何度も泣かされた記憶があります。
なるほど、アニメとアソコをニギニギする遊びが好きということは共通点ですね。勝手に親近感を感じます(失礼でしたらごめんなさい)
僕がぼっちなのを不思議に思っていただけるとは、嬉しく思います。というのも、このブログの僕の性格の悪さを見せつけるような文章を読めば「ぼっちで当然でしょwww」というコメントが来るのではと思っていたからです。
自分がぼっちなのは、たぶんにんにくさんのお考えと違って、やはりつまらない人間だからなのではと思います。他人に話しかけても僕と話すときは面倒くさそうに話す人が、僕以外の人とは初対面でも楽しそうに話しているのを何度も見てきています。それに加えて、ブサ面であることやコミュ障であることも影響しているのだと思います。
しかし、最近ではぼっちでも仕方がないから楽しく生きる道を探そうと、ただ模索しています。
にんにくさんは大学受験生でしょうか(間違っていたらすみません)。勝負事は諦めずに最後まで完遂することが肝心だと思っています。お体に気をつけて頑張ってください。
コメントありがとうございます。そして、返信が遅れてしまい申し訳ありません。
そろそろ東大実戦の結果が返却された頃でしょうか。私も受験生の頃は受験し、何度も泣かされた記憶があります。
なるほど、アニメとアソコをニギニギする遊びが好きということは共通点ですね。勝手に親近感を感じます(失礼でしたらごめんなさい)
僕がぼっちなのを不思議に思っていただけるとは、嬉しく思います。というのも、このブログの僕の性格の悪さを見せつけるような文章を読めば「ぼっちで当然でしょwww」というコメントが来るのではと思っていたからです。
自分がぼっちなのは、たぶんにんにくさんのお考えと違って、やはりつまらない人間だからなのではと思います。他人に話しかけても僕と話すときは面倒くさそうに話す人が、僕以外の人とは初対面でも楽しそうに話しているのを何度も見てきています。それに加えて、ブサ面であることやコミュ障であることも影響しているのだと思います。
しかし、最近ではぼっちでも仕方がないから楽しく生きる道を探そうと、ただ模索しています。
にんにくさんは大学受験生でしょうか(間違っていたらすみません)。勝負事は諦めずに最後まで完遂することが肝心だと思っています。お体に気をつけて頑張ってください。