模索を続ける大学生(いわゆる「非リア」系)の日記。内面に関する省察が中心で根暗な印象かもしれませんがご容赦を。微力ながら自分の進むべき道を探求し続けます。たまにサークル内ぼっちとか喪男とかコミュ障とか社会不適合とか勉強とか… 2014年・就職しました
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新TB
カウンター
プロフィール
HN:
おーじゃ
性別:
男性
職業:
大学生→社会人
趣味:
読書
自己紹介:
某大学の法学部に在籍中。「喪男」「非リア」「非コミュ」「真面目系クズ」「サークル内ぼっち」「社会不適合」勉強と読書中心の大学生活を望むも挫折気味。行き詰りの大学生活・・・
大学ぼっちのまま卒業し、現在は就職して新社会人。
大学ぼっちのまま卒業し、現在は就職して新社会人。
カテゴリー
ブログ内検索
最古記事
P R
アクセス解析
フリーエリア
明日は英語の授業がある。授業はクラス単位、つまり比較的少人数で行われる。
英語はあまり得意なほうではない。受験生時代の成績も可も無く不可もなく、自分の中では普通の成績である。自信を持ったことも無ければ劣等感を持ったことも無い。
さて本題。英語の授業が嫌なんだ。
授業の担当の教授に、悪い意味なのかは分からないが、目をつけられている。
この前の授業のとき、俺はいったって真面目に聞いていただけなのに、何故か俺ばっかり当ててきやがる。集中攻撃だ。大体30分くらい当てられ続けたし、どーでもいい質問までしてきやがる。どーでもいい質問といえば、受験生時代の第一志望を聞かれたときは、本当のことはいいずらいし自分がこの大学にいることのわけを話すのも嫌なものだから焦った。デリケートな所に触れられるといい気持ちではない。
だからといってその人を嫌ってしまうのはもったいない。
散々悪口めいたことを言ってしまったが、実際の所、恨んでいるわけでもないし嫌いなわけでもない。
大学の授業でここまで一人の生徒に(いい意味でも悪い意味でも)かまってくれる人はなかなかいないだろう。ちょっとした試練もスパイスになるかもしれない。(ただ、これは俺の求めている「刺激」とは全く違う)
また、イヂメられたらいやだな。予習しておこう。
英語はあまり得意なほうではない。受験生時代の成績も可も無く不可もなく、自分の中では普通の成績である。自信を持ったことも無ければ劣等感を持ったことも無い。
さて本題。英語の授業が嫌なんだ。
授業の担当の教授に、悪い意味なのかは分からないが、目をつけられている。
この前の授業のとき、俺はいったって真面目に聞いていただけなのに、何故か俺ばっかり当ててきやがる。集中攻撃だ。大体30分くらい当てられ続けたし、どーでもいい質問までしてきやがる。どーでもいい質問といえば、受験生時代の第一志望を聞かれたときは、本当のことはいいずらいし自分がこの大学にいることのわけを話すのも嫌なものだから焦った。デリケートな所に触れられるといい気持ちではない。
だからといってその人を嫌ってしまうのはもったいない。
散々悪口めいたことを言ってしまったが、実際の所、恨んでいるわけでもないし嫌いなわけでもない。
大学の授業でここまで一人の生徒に(いい意味でも悪い意味でも)かまってくれる人はなかなかいないだろう。ちょっとした試練もスパイスになるかもしれない。(ただ、これは俺の求めている「刺激」とは全く違う)
また、イヂメられたらいやだな。予習しておこう。
PR
この記事にコメントする