模索を続ける大学生(いわゆる「非リア」系)の日記。内面に関する省察が中心で根暗な印象かもしれませんがご容赦を。微力ながら自分の進むべき道を探求し続けます。たまにサークル内ぼっちとか喪男とかコミュ障とか社会不適合とか勉強とか… 2014年・就職しました
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新TB
カウンター
プロフィール
HN:
おーじゃ
性別:
男性
職業:
大学生→社会人
趣味:
読書
自己紹介:
某大学の法学部に在籍中。「喪男」「非リア」「非コミュ」「真面目系クズ」「サークル内ぼっち」「社会不適合」勉強と読書中心の大学生活を望むも挫折気味。行き詰りの大学生活・・・
大学ぼっちのまま卒業し、現在は就職して新社会人。
大学ぼっちのまま卒業し、現在は就職して新社会人。
カテゴリー
ブログ内検索
最古記事
P R
アクセス解析
フリーエリア
今日は昼頃から図書館に行った。今月の初めに借りた本を返した。合計7冊だ。そういえば積ん読の本も少なくなった。図書館で借りた本は読み終わったから、あと9冊しか残っていない。今月中に読み終わらないだろうけど、大学行ってからでも読めるからいいや。
返却が終わった後、持参した本を読んだ。
昨日徹夜だったから、眠くなってしまう。おまけに、ちょっと硬めの本だからこの状況で読むのはなかなか辛いもの。1時間半ほど読んでいたが、その時間の半分以上は眠気と戦いながらだったからあまり頭に入らなかったし、進まなかった。
集中力が落ちてきたから帰宅することに。外に出て自転車に乗ろうとしたら雨が降り始めてきた。寄り道せず、早めに帰った。
何となくカレンダーを見ていたら気が付いた。一ヶ月前の今日は某国立大学の二次試験の日だった。あれからもう一ヶ月たつのか。いや、まだ一ヶ月しかたっていないのか、だ。受験勉強をしていた日々はとても昔のように感じられていたからだ。
PR
この記事にコメントする