模索を続ける大学生(いわゆる「非リア」系)の日記。内面に関する省察が中心で根暗な印象かもしれませんがご容赦を。微力ながら自分の進むべき道を探求し続けます。たまにサークル内ぼっちとか喪男とかコミュ障とか社会不適合とか勉強とか… 2014年・就職しました
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新TB
カウンター
プロフィール
HN:
おーじゃ
性別:
男性
職業:
大学生→社会人
趣味:
読書
自己紹介:
某大学の法学部に在籍中。「喪男」「非リア」「非コミュ」「真面目系クズ」「サークル内ぼっち」「社会不適合」勉強と読書中心の大学生活を望むも挫折気味。行き詰りの大学生活・・・
大学ぼっちのまま卒業し、現在は就職して新社会人。
大学ぼっちのまま卒業し、現在は就職して新社会人。
カテゴリー
ブログ内検索
最古記事
P R
アクセス解析
フリーエリア
この前の日記(こちら)で、どこかに出かけたいという話をした。朝から雨が降っていたが、だからといって先伸ばしはしたくなかったから、思い切って今日出かけることにした。
安く上げるために自宅で早めの昼食を取り、出発。
しばらく電車に乗り、目黒駅で下車。徒歩で10分ほど歩き到着。
目的地である目黒寄生虫館に着いた。ここは公式ホームページ(こちら)によると世界で唯一の寄生虫の博物館らしい。マニアックだ。最近はテレビでよく取り上げられるようになり有名になったとか。俺もどこかで読んだガイドブックでここの存在を知り、昔から行きたいと思っていた。デートスポットとしても人気があり、休日はカップルでにぎわうらしい。カップルを見ると鬱になるから、平日の昼間に行った。
建物は意外と小さかった。平日昼間で雨が降っているにもかかわらず、意外と人は多かった。親子で来ている人、大学生らしき人、オッサン、外国人、カップル、喪男(←俺)、童貞(←これも俺)といろいろなタイプの人間がいた。
ホルマリン漬けの寄生虫の標本がたくさんある。一口に寄生虫といっても、さまざまな生物のさまざまな部分に寄生するわけだから種類がたくさんある。有名どころの回虫やサナダムシの標本ももちろんある。
展示物を見ると、背中が痒くなるような感じがした。生魚(特に淡水魚)を食べたくなくなった。生野菜(たまに回虫の卵が付着している)も食べたくなくなった。でも、明日にはなんともなかったかのように食べているのだろうけど。
自宅へ帰る途中、池袋で下車しブックオフに寄った。池袋のブックオフはアニメのDVDが充実していた。本の収穫はいまいち。洋画のコーナーで「40歳の童貞男」という映画のDVDを発見。思わず買ってしまおうと思ったけど、レジに持っていくのが恥ずかしかったから今回はパス。またの機会にしよう。結局、新書を2冊買って帰った。
あ、何?誰と行ったかだって?
・・・
・・・
・・・
スイマセン。一人です。友達がいないので一人で寂しく行きました。
安く上げるために自宅で早めの昼食を取り、出発。
しばらく電車に乗り、目黒駅で下車。徒歩で10分ほど歩き到着。
目的地である目黒寄生虫館に着いた。ここは公式ホームページ(こちら)によると世界で唯一の寄生虫の博物館らしい。マニアックだ。最近はテレビでよく取り上げられるようになり有名になったとか。俺もどこかで読んだガイドブックでここの存在を知り、昔から行きたいと思っていた。デートスポットとしても人気があり、休日はカップルでにぎわうらしい。カップルを見ると鬱になるから、平日の昼間に行った。
建物は意外と小さかった。平日昼間で雨が降っているにもかかわらず、意外と人は多かった。親子で来ている人、大学生らしき人、オッサン、外国人、カップル、喪男(←俺)、童貞(←これも俺)といろいろなタイプの人間がいた。
ホルマリン漬けの寄生虫の標本がたくさんある。一口に寄生虫といっても、さまざまな生物のさまざまな部分に寄生するわけだから種類がたくさんある。有名どころの回虫やサナダムシの標本ももちろんある。
展示物を見ると、背中が痒くなるような感じがした。生魚(特に淡水魚)を食べたくなくなった。生野菜(たまに回虫の卵が付着している)も食べたくなくなった。でも、明日にはなんともなかったかのように食べているのだろうけど。
自宅へ帰る途中、池袋で下車しブックオフに寄った。池袋のブックオフはアニメのDVDが充実していた。本の収穫はいまいち。洋画のコーナーで「40歳の童貞男」という映画のDVDを発見。思わず買ってしまおうと思ったけど、レジに持っていくのが恥ずかしかったから今回はパス。またの機会にしよう。結局、新書を2冊買って帰った。
あ、何?誰と行ったかだって?
・・・
・・・
・・・
スイマセン。一人です。友達がいないので一人で寂しく行きました。
PR
この記事にコメントする