模索を続ける大学生(いわゆる「非リア」系)の日記。内面に関する省察が中心で根暗な印象かもしれませんがご容赦を。微力ながら自分の進むべき道を探求し続けます。たまにサークル内ぼっちとか喪男とかコミュ障とか社会不適合とか勉強とか… 2014年・就職しました
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新TB
カウンター
プロフィール
HN:
おーじゃ
性別:
男性
職業:
大学生→社会人
趣味:
読書
自己紹介:
某大学の法学部に在籍中。「喪男」「非リア」「非コミュ」「真面目系クズ」「サークル内ぼっち」「社会不適合」勉強と読書中心の大学生活を望むも挫折気味。行き詰りの大学生活・・・
大学ぼっちのまま卒業し、現在は就職して新社会人。
大学ぼっちのまま卒業し、現在は就職して新社会人。
カテゴリー
ブログ内検索
最古記事
P R
アクセス解析
フリーエリア
アニメ「君に届け」が昨日で最終回だった。今朝、録画しておいたのを見た。このアニメが好きだっただけにとても残念に思う。今期のアニメの中では一番のお気に入りだったな。
原作が少女漫画だからなのか、登場人物の心情が良く描かれていたと思う。それだけに、見ている側も主人公と一緒になって、喜びや悲しみを感じらるところが好き。
アニメを見れば分かるんだが、主人公が徐々に風早という男の子に惹かれていき、自分の心の中の「好き」という「恋愛感情」に気づいていくプロセスが丁寧に描かれている。主人公が「恋愛感情」を明確に意識するまでのプロセスが中心となっているところが良かった。簡単には「自分の気持ち」に気づかない。あいまいなもどかしさ。
ただ、見ると鬱になる。さわやかに軽く鬱になる。
ヒロインの黒沼爽子が好きな、風早翔太は、顔良し性格良しの超ハイスペック。ちょうど俺を逆にしたような人物だ。アニメの内容自体に共感できたとしても、結局、自分のスペックの低さを思うと、自分とはかけ離れた世界の話だとわかり、鬱に。だがそこが好きだ。
毎週ピュアな気分または鬱な気分にさせてくれるこの作品。うん、いいね。
2期はやるのだろうか?一応原作は続いているみたいだし、1期の評判しだいというところなのだろうか?俺としてはぜひ2期をやって欲しい。そして、さわやかに鬱にして欲しい。
*アニメが終わってしまったことと別に、今、鬱な気分になっている。書きたいことはもっとあるのに文章が全然思い浮かばない。今日はこのくらいにしておく。
原作が少女漫画だからなのか、登場人物の心情が良く描かれていたと思う。それだけに、見ている側も主人公と一緒になって、喜びや悲しみを感じらるところが好き。
アニメを見れば分かるんだが、主人公が徐々に風早という男の子に惹かれていき、自分の心の中の「好き」という「恋愛感情」に気づいていくプロセスが丁寧に描かれている。主人公が「恋愛感情」を明確に意識するまでのプロセスが中心となっているところが良かった。簡単には「自分の気持ち」に気づかない。あいまいなもどかしさ。
ただ、見ると鬱になる。さわやかに軽く鬱になる。
ヒロインの黒沼爽子が好きな、風早翔太は、顔良し性格良しの超ハイスペック。ちょうど俺を逆にしたような人物だ。アニメの内容自体に共感できたとしても、結局、自分のスペックの低さを思うと、自分とはかけ離れた世界の話だとわかり、鬱に。だがそこが好きだ。
毎週ピュアな気分または鬱な気分にさせてくれるこの作品。うん、いいね。
2期はやるのだろうか?一応原作は続いているみたいだし、1期の評判しだいというところなのだろうか?俺としてはぜひ2期をやって欲しい。そして、さわやかに鬱にして欲しい。
*アニメが終わってしまったことと別に、今、鬱な気分になっている。書きたいことはもっとあるのに文章が全然思い浮かばない。今日はこのくらいにしておく。
PR
この記事にコメントする