模索を続ける大学生(いわゆる「非リア」系)の日記。内面に関する省察が中心で根暗な印象かもしれませんがご容赦を。微力ながら自分の進むべき道を探求し続けます。たまにサークル内ぼっちとか喪男とかコミュ障とか社会不適合とか勉強とか… 2014年・就職しました
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新TB
カウンター
プロフィール
HN:
おーじゃ
性別:
男性
職業:
大学生→社会人
趣味:
読書
自己紹介:
某大学の法学部に在籍中。「喪男」「非リア」「非コミュ」「真面目系クズ」「サークル内ぼっち」「社会不適合」勉強と読書中心の大学生活を望むも挫折気味。行き詰りの大学生活・・・
大学ぼっちのまま卒業し、現在は就職して新社会人。
大学ぼっちのまま卒業し、現在は就職して新社会人。
カテゴリー
ブログ内検索
最古記事
P R
アクセス解析
フリーエリア
大学生の夏休みは2ヶ月弱と長い。高校までは1ヶ月くらいだし、中学高校と運動系の部活に所属(ただし高二の12月で途中で退部。その後帰宅部を経験。)していたから実質夏休みは返上していたようなもの。こんなに休める期間があることに驚いている。もっとも9月の上旬からサークル活動が再開したから、本当に夏「休み」だったのは1ヶ月だが・・・
そんな夏休みも終わってみると、世間でよく言われるように、あっという間。昼間の暑さはまだ夏を思わせるところもあるが、夜の寝苦しさは去っていった。カレンダーを見るともう9月の三分の二は終わっていることに気が付く。俺の大学では明日から後期の授業が再会する。
後期のことについて語ろうと思うが、勉強ネタは語りつくしたし、また、いろいろと面倒だから別のことを・・・
突然ながら、今から大学に行くのが楽しみだ。
大学生活って、最初のころはつまらなかったけど、だんだん楽しくなってきた。図書館で大量の本(量的には不満も一応存在するが)に囲まれたり、キャンパス内の書店の一割引の本、少人数授業での教授とのコミュニケーション、知的な友人との会話・・・と魅力的な部分が見つかるようになった。(だからといって現状に満足しているわけではない。もっと「充実」・「向上」を目指しているから)
なんだかんだと色々と並べてみたが、友達と久しぶりに会えることが楽しみだ。近況報告だけでも色々と聞きたい。夏休みにどんな勉強をしていたか、どんな本を読んだか、どんな体験をしたか。特に聞きたいのは、友達がクラスの飲み会をサボったかどうか。俺はサボったが友達はどうだろう。たぶんサボっていると思うが。それと、クラスのDQNたち、単位落としてねーかなwww
最後に後期の最低限の目標(勉強面以外)を。後期は、前期にできた友人との仲を深めたい。勉強ネタ以外にも「本音」をもっと聞いてみたいし、話したい。基本的には「深く狭く」といったスタンスになる。が、交友関係を広げることも、可能なら考えたい。サークル内の交友関係は「脱・サークル内ぼっち」を目標にする。こちらは比較的「浅く広く」となるが、それなりに話せそうな人がいたら(いそうな気もしてるが・・・)「深く」も心がける。
(勉強関連の話題を避けるつもりが、それに近いのも出てきてしまった。すまん。)
そんな夏休みも終わってみると、世間でよく言われるように、あっという間。昼間の暑さはまだ夏を思わせるところもあるが、夜の寝苦しさは去っていった。カレンダーを見るともう9月の三分の二は終わっていることに気が付く。俺の大学では明日から後期の授業が再会する。
後期のことについて語ろうと思うが、勉強ネタは語りつくしたし、また、いろいろと面倒だから別のことを・・・
突然ながら、今から大学に行くのが楽しみだ。
大学生活って、最初のころはつまらなかったけど、だんだん楽しくなってきた。図書館で大量の本(量的には不満も一応存在するが)に囲まれたり、キャンパス内の書店の一割引の本、少人数授業での教授とのコミュニケーション、知的な友人との会話・・・と魅力的な部分が見つかるようになった。(だからといって現状に満足しているわけではない。もっと「充実」・「向上」を目指しているから)
なんだかんだと色々と並べてみたが、友達と久しぶりに会えることが楽しみだ。近況報告だけでも色々と聞きたい。夏休みにどんな勉強をしていたか、どんな本を読んだか、どんな体験をしたか。特に聞きたいのは、友達がクラスの飲み会をサボったかどうか。俺はサボったが友達はどうだろう。たぶんサボっていると思うが。それと、クラスのDQNたち、単位落としてねーかなwww
最後に後期の最低限の目標(勉強面以外)を。後期は、前期にできた友人との仲を深めたい。勉強ネタ以外にも「本音」をもっと聞いてみたいし、話したい。基本的には「深く狭く」といったスタンスになる。が、交友関係を広げることも、可能なら考えたい。サークル内の交友関係は「脱・サークル内ぼっち」を目標にする。こちらは比較的「浅く広く」となるが、それなりに話せそうな人がいたら(いそうな気もしてるが・・・)「深く」も心がける。
(勉強関連の話題を避けるつもりが、それに近いのも出てきてしまった。すまん。)
PR
この記事にコメントする