模索を続ける大学生(いわゆる「非リア」系)の日記。内面に関する省察が中心で根暗な印象かもしれませんがご容赦を。微力ながら自分の進むべき道を探求し続けます。たまにサークル内ぼっちとか喪男とかコミュ障とか社会不適合とか勉強とか… 2014年・就職しました
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新TB
カウンター
プロフィール
HN:
おーじゃ
性別:
男性
職業:
大学生→社会人
趣味:
読書
自己紹介:
某大学の法学部に在籍中。「喪男」「非リア」「非コミュ」「真面目系クズ」「サークル内ぼっち」「社会不適合」勉強と読書中心の大学生活を望むも挫折気味。行き詰りの大学生活・・・
大学ぼっちのまま卒業し、現在は就職して新社会人。
大学ぼっちのまま卒業し、現在は就職して新社会人。
カテゴリー
ブログ内検索
最古記事
P R
アクセス解析
フリーエリア
まず最初に、ブログのテンプレートを変更しました。以前のも結構気に入っていたんだけど、もうちょっとすっきりとしたデザインのものがいいかなと思って、心機一転もかねて変えた。そのうち携帯のほうのテンプレートも変えようかな・・・
夏休みに入って2~3日。とても快適な日々だ。朝は早く起きれるし、人間関係の煩わしさはないし、一日中好きなことができるし。怠けがちにもなっているが・・・
随分精神的にも安定している。はっきり言って、今、幸せ。
このブログって、よく考えたら、写真をアップすることが少なかった。たいてい文字ばっかりで、しかも、文字に色をつけたりゴシック体にして強調したりすることはなく、一本調子が続く。もっとも文字に工夫を凝らさないのは意図的にしていることだが。まあ写真くらいはいいだろう。ほかのブログを見ていても、人気のあるところは結構写真を使っているし。

そんでこの写真。スイカを食べたから記念に撮ってみた。携帯についているカメラだから画質はよくないが気にしない。
父が買ってきたスイカ。俺はあまりスイカは好きではなかったが、食べてみるとおいしい。好きな食べ物って結構歳によって変わるんだよな。好き嫌いは激しくはないが、昔は敬遠していた物も歳を取ってから食べると印象が変わり、好物にもなっていたりする。
俺が「うまいうまい」といって食べると、父は「このスイカを買ってきたのって誰?」と聞く。「お父さん」と答える、母親と俺。俺が喜んで食べている姿を見て父も嬉しかったんだろう。
季節の風物詩っていいな。そうして、季節の変化を楽しめるって、幸せだ。
夏休みに入って2~3日。とても快適な日々だ。朝は早く起きれるし、人間関係の煩わしさはないし、一日中好きなことができるし。怠けがちにもなっているが・・・
随分精神的にも安定している。はっきり言って、今、幸せ。
このブログって、よく考えたら、写真をアップすることが少なかった。たいてい文字ばっかりで、しかも、文字に色をつけたりゴシック体にして強調したりすることはなく、一本調子が続く。もっとも文字に工夫を凝らさないのは意図的にしていることだが。まあ写真くらいはいいだろう。ほかのブログを見ていても、人気のあるところは結構写真を使っているし。
そんでこの写真。スイカを食べたから記念に撮ってみた。携帯についているカメラだから画質はよくないが気にしない。
父が買ってきたスイカ。俺はあまりスイカは好きではなかったが、食べてみるとおいしい。好きな食べ物って結構歳によって変わるんだよな。好き嫌いは激しくはないが、昔は敬遠していた物も歳を取ってから食べると印象が変わり、好物にもなっていたりする。
俺が「うまいうまい」といって食べると、父は「このスイカを買ってきたのって誰?」と聞く。「お父さん」と答える、母親と俺。俺が喜んで食べている姿を見て父も嬉しかったんだろう。
季節の風物詩っていいな。そうして、季節の変化を楽しめるって、幸せだ。
PR