03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
大学ぼっちのまま卒業し、現在は就職して新社会人。
俺の友達のN君(鉄オタ)が最近オフ会で知り合った女性といい関係、という話はこの前したよな。(詳しくはこちら)
その後も進展があったようだ。
オフ会でメルアドをゲットした後、毎日のようにメールしているらしい・・・orz
本人曰く「ヤバイ、今すぐにでも付き合いたい」とか「次にあったときは告白する」とか。
いや、別に俺は友達が幸せになることを邪魔するつもりはないし、彼ら自身で勝手にやればいいと思う。
だけど、最近毎日のようにその女性とのメールのやり取りがどうだったとか報告してくるのがたまらなく鬱だ。彼自身に悪気は無いのは分かっているが、俺にとっては自慢にしか聞こえないし、自分のダメさを思い知ることになるから、出来ればやめて欲しい。本人にそういえばいいのかもしれないが、あまりにもハイテンションだから言いにくい。
しかも、アドバイスまで俺に求めるんだよな・・・喪男の俺に何のアドバイスができるというんだ。恋愛経験ゼロだぜ。わざと振られるように誘導してやろうかと思ったけど、それもかわしそうだしやめた。無難にアドバイスしておいた。
俺なんて、喪男だし、女の子とメールなんてほとんどしたことないしな。用事があるなどたまたまアドレスを聞き出せたとしても、あっちからメールが来ることもないし、俺もネタが思い浮かばず、自分から積極的に送ったりすることもあまりなかった。いつだったか、意を決して雑談的な内容のを送ってみたけど華麗にスルーされて終了。俺はいつもそんな感じだっただけにリア充とかが「昨日の夜ずっとメールしていて眠れなかったよ」とか言っているのを聞くと、本当に同じ人間なのか疑ってしまいたくなる。
俺の数少ない友達の一人一人がこうやって脱喪していくのか・・・孤独さが募っていく今日この頃。
俺の経験によると、みんな彼女が出来ただとか童貞を卒業したようなことが起こると、その人は性格が一気に変わる。自信がつくのは別にかまわないしいいことだと思うけれど、未だいない歴=年齢の喪男かつ真性童貞の俺のような人間に対する態度がビミョーにでかくなるし、つい最近まで同類だったくせに人をバカにした態度をるようになるのはいやだ。こんなやつは結構いると思う。心の中ではどう思ってもいいけれど、俺の喪男ライフスタイルを生温かく見守って欲しいと思う。
ぶっちゃけ大学でも喪男のままだと思うし、社会人になっても喪男、死ぬまで喪男だったとしてもいいかなっておもっている。でも、いない歴=年齢だと社会的な評価が低いのは大問題だけど・・・それにいつまでも童貞だと気持ち悪がられるしな・・・恋愛できない人間=ダメ人間という評価が支配的なこの国では喪男は生き辛い。
ううむ、そう考えるとN君みたいにチャンスがあったらそれを逃さないようにしたほうがいいのかな。よくわかんないや。